南国物語

南国物語

2016 年に登場した5号機の南国物語スロットは、1ゲームあたりの純増枚数約 2.9 枚の擬似ボーナスによるループで、出玉を増やすタイプの AT 機です。

南国物語スロットは、AT 機なのでナビが発生している間、変則押しをするとペナルティーになりますが、ナビ非発生時(通常時)は変則押しをしてもペナルティーにはなりません。

南国物語スロットの通常時の打ち方は、左リール BAR 狙いのオーソドックスな打ち方で小役をフォローすることができます。

南国物語スロットで目押しが必要となる出目は、左リールにスイカが出現した時となります。
左リールにスイカが出現した時は、右リールはフリー打ちでも取りこぼす心配はないので、中リールに BAR を目安にスイカを目押しすれば、スイカを獲得することができます。

スロット初心者講座【南国物語編】その1

南国物語スロットスイカ成立時の右リールは、どこを狙ってもスイカを枠内に引き込む配列になっているので、フリー打ちでも OK です。

南国物語スロットの通常時は、基本的に BAR さえ狙っていれば小役の取りこぼしはありません。
唯一、目押しが必要となるスイカ成立時ですが、スイカは払い出し枚数が3枚と、枚数自体が少なく取りこぼしても大損にはならないので、スロット初心者の方も積極的に目押しに挑戦しましょう。

左リール枠上~上段に BAR を狙いましょう

左リール中段にチェリーが停止した場合

南国物語スロット中段チェリー成立時の出目の画像です
成立役 中段チェリー
打ち方 中・右リールともにフリー打ちをしましょう

左リール下段にチェリーが停止した場合

成立役 チェリー/南国チェリー
打ち方 中・右リールともにフリー打ちをしましょう
南国物語スロット南国チェリー成立時の出目の画像です
南国チェ
成立時
3連チェリーが停止する
もしくは中段に【 BAR |赤7|赤7】が停止する
南国物語スロットチェリー成立時の出目の画像です
チェリー
成立時
上記以外の出目が停止する

左リール下段に BAR が停止した場合

成立役 リプレイ/8枚ベル/3枚ベル/南国目
打ち方 中・右リールともにフリー打ちをしましょう
南国物語スロット8枚ベル成立時の出目の画像です 南国物語スロット3枚ベル成立時の出目の画像です 南国物語スロット南国目成立時の出目の画像です

左リール上段にスイカが停止した場合

成立役 スイカ/南国目
打ち方 中リールは( BAR を目安に)スイカを狙い、右リールはフリー打ちをしましょう
南国物語スロットスイカ成立時の出目の画像です
スイカ
成立時
スイカが揃う
南国物語スロット南国目成立時の出目の画像です
南国目
成立時
スイカがテンパイハズレする

スロット初心者講座【南国物語編】その2

スロットでいうテンパイとは、有効ライン上に同じ絵柄が2つ揃う(あと1つで同じ絵柄がライン上に揃う状態)ことを指します。

南国物語スロットでは、スイカが左・中リールでライン上に2つ揃っている状態で、右リールがライン上に停止しなかったことをテンパイハズレと言います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました