新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~

早くも同シリーズ第4弾目となった新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットは、新しいパイロット真希波・マリ・イラストリアスも登場しさらにパワーアップした機種です!

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットのREG確率とボーナス合成確率から高設定を狙うなら……

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの基本スペックの解析値から設定看破するなら、注目するのはREG確率とボーナス合成確率です。

設定 BIG合成 REG確率 合成確率 機械割
設定1 1/370.3 1/744.7 1/247.3 96.5%
設定2 1/360.1 1/720.2 1/240.1 98.8%
設定3 1/344.9 1/697.2 1/230.8 102.2%
設定4 1/329.3 1/692.0 1/219.3 105.3%
設定5 1/318.1 1/630.2 1/211.4 107.9%
設定6 1/291.3 1/580.0 1/193.9 112.6%

※上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットは、前作エヴァ約束よりBIGが当たりやすくなった反面REGが当たりにくくなりボーナス合成確率も設定差がちと縮まっています。

また、新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットは同シリーズとは少し違ったボーナスの偏りになっており・・

  • 今までのエヴァシリーズ
    ・・赤7BIGは設定1・3・5
    ・・青7BIGは設定2・4
    ・・設定6は赤7BIG・青7BIG・黄7BIGが均等


  • エヴァ魂の軌跡
    ・・赤7BIGは設定1・3・5
    ・・黄7BIGは設定2・4
    ・・設定6は赤7BIG・青7BIG・黄7BIGが均等


・・となっております(つーかマリ絵柄BIGを追加したかったメーカー側の意思はわかるけど4種類もBIGボーナス必要か?苦笑)。

それでも新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットは、エヴァまごころみたいに奇数と偶数設定に分母が倍近く差があるわけでもないので、何か他に設定6を見抜く解析値はないかと模索してた結果がこちら↓↓↓

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】単独で設定差があるボーナス合成確率から高設定を狙うなら……

設定 黄7+異色BIG+REG 青7+異色BIG+REG
設定1 1/1598.4 1/1680.4
設定2 1/1456.4 1/1680.4
設定3 1/1598.4 1/1680.4
設定4 1/1310.7 1/1424.7
設定5 1/1365.3 1/1310.7
設定6 1/1008.3 1/1040.3

・・・・・・・・・・・・。
思っていた以上に設定差が生じなかったのでシンプルに単独BIG合成確率および単独ボーナス合成確率で設定推測するのが妥当かなと思います(いや、この計算は青7・異色・REGの単独が多ければ設定6の可能性大アリだという結果で決して無駄ではなかったはず!)

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】単独ボーナス合成確率から高設定を狙うなら……

設定 BIG合成 合成確率
設定1 1/1927.5 1/1260.3
設定2 1/1872.5 1/1236.5
設定3 1/1872.5 1/1191.6
設定4 1/1560.4 1/1057.0
設定5 1/1638.4 1/1057.0
設定6 1/1285.0 1/829.6

上記にご紹介した新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの単独ボーナス確率ですが、設定差はあるにしても分母がちと大きいのであくまで設定推測の補助的要素で、メインはやっぱり通常時およびボーナス時の小役確率がベストだと私は思います。

エヴァシリーズといえば「通常時の小役確率=設定看破要素」がすっかり定着しましたが、今作新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~ももちろん例外ではありません。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの通常時の小役確率から高設定を狙うなら……

設定 ベル 弱スイカ チェリー
設定1 1/8.4 1/79.1 1/72.8
設定2 1/8.2 1/74.4 1/66.2
設定3 1/8.0 1/70.1 1/66.2
設定4 1/7.8 1/66.4 1/63.3
設定5 1/7.6 1/63.0 1/60.6
設定6 1/7.4 1/60.0 1/58.0

※上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの通常時の小役確率は上記の解析値をご覧になっていただくとわかりますが、全小役において設定差が生じておりますが各小役毎に設定推測するならばサンプル数は最低でも3,000Gは必要です(・・いやここは思うに訂正/苦笑)。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】通常時の3役合成確率から高設定を狙うなら……

設定 3役合成 3役合成+強スイカ
設定1 1/6.88 1/6.74
設定2 1/6.70 1/6.57
設定3 1/6.50 1/6.38
設定4 1/6.29 1/6.17
設定5 1/6.11 1/6.00
設定6 1/5.93 1/5.83

※上記の解析値表にて【3役合成】とはベル+弱スイカ+チェリー【3役合成+強スイカ】とはベル+弱スイカ+強スイカ+チェリーとなります。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの3役合成確率だと1,000Gのサンプル数で設定1と設定6では約23回の差、1,500Gのサンプル数で約34回の差、2,000Gのサンプル数では約47回の差が生じます。

上記でご紹介したスロット新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~の設定差を少ないと感じるのか多いと感じるのかは打ち手次第ですが、サンプル数が増えれば増える分精度が高くなることに間違いはないので、ぜひ設定推測要素として設定看破の参考にしてください!(・・・私だったら1,500Gぐらいのサンプル数は信用するかな?)

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットボーナス時の小役確率ですが、BIGボーナス中の技術介入により強スイカはBIG時とREG時では小役確率が違います。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】BIGボーナス時の小役確率から高設定を狙うなら……

設定 弱スイカ 強スイカ チェリー
設定1 1/59.6 1/10.0 1/59.6
設定2 1/59.6 1/10.0 1/59.6
設定3 1/54.6 1/10.0 1/54.6
設定4 1/50.4 1/10.0 1/50.4
設定5 1/46.8 1/10.0 1/43.7
設定6 1/43.7 1/10.0 1/32.8

※上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。

まず、新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットのBIGボーナス時についてですが、強スイカは変則押しでは1枚役として獲得が可能でそこがMAX枚数を獲得する技術介入になり、確率は全設定共通となります。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】BIGボーナス時2役合成確率から高設定を狙うなら……

設定 2役合成 2役合成+強スイカ
設定1 1/29.8 1/7.5
設定2 1/29.8 1/7.5
設定3 1/27.3 1/7.2
設定4 1/27.3 1/7.2
設定5 1/22.6 1/6.9
設定6 1/18.7 1/6.5

※上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットのボーナス時は前作「エヴァ約束」同様、液晶上にて小役通知をしてくれるので、スロット初心者の方も数えミスがないのでぜひ設定看破にお役立てください!

  • 同色BIG・・・31G+1G(14枚役獲得分)
  • 異色BIG・・・20G+1G(14枚役獲得分)
  • REG・・・8G

次に、スロット新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~のREGボーナス時についてですが、こちらは全小役確率に設定差が生じます。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】REGボーナス時の小役確率から高設定を狙うなら……

設定 弱スイカ 強スイカ チェリー 3役合成
設定1 1/59.6 1/72.8 1/59.6 1/21.14
設定2 1/59.6 1/62.4 1/59.6 1/20.17
設定3 1/54.6 1/50.4 1/54.6 1/17.71
設定4 1/50.4 1/45.2 1/50.4 1/16.18
設定5 1/46.8 1/41.0 1/43.7 1/14.56
設定6 1/43.7 1/36.4 1/32.8 1/12.37

※上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。

上記でご紹介した新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットのREGボーナス時の小役確率の解析値ですが、強スイカ・チェリーは設定1と設定6に倍近くの設定差が生じています。

・・と言いましてもさきほどご紹介した通りエヴァ魂の軌跡のREGボーナス消化ゲーム数は8Gなので設定6でもボーナス5回に1回ぐらいしか落ちず正直当てにならないので、3役合成確率で精度を上げていくしかないと思います(ふと考える、何故にメーカーは強スイカ確率に設定差を設けたのか?)。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットBAR絵柄揃い時のムービー選択率に設定差が生じています。

新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットの【設定看破要素】BAR絵柄揃い時のムービー選択率から高設定を狙うなら……

設定 リツコ&ミサト リリス 第3新東京
設定1 1/5.69 1/4.42 1/1.67
設定2 1/4.42 1/3.62 1/2.01
設定3 1/3.62 1/3.06 1/2.52
設定4 1/3.62 1/2.49 1/3.11
設定5 1/3.06 1/2.21 1/4.52
設定6 1/2.65 1/1.99 1/8.29

上記は新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~スロットのBAR絵柄揃い時のムービー選択率で第3新東京の選択率が設定1と設定6では大層差がひらいております。

ただね、単純なところスロット初心者でもBAR揃いの目押しができるかどうかってお話ですよね?!
基本ボーナスに繋がる小役成立時は逆押しで、中段チェリーの時なんかはそのままBAR絵柄を狙っていくんですが揃えた事がないんですよね・・。
つか中段チェリーでSUPER BIGを引いた事自体少ないのでサンプル数も少ないんですが、確実に「新世紀エヴァンゲリオン~約束の時~」よりも目押しは難しいと思います。

んで次に順押しでのBAR揃いは簡単かどうかですが、新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~がホールに出始めた頃の攻略雑誌には「こんなわたしでも順押しで簡単にBARを揃えられたょ!」みたいな事、言ってました。
んで実際どうなん?!って話ですがほらっ、この解析値が発表されたのってわりと最近ですよね?!
ここ何ヶ月か負ける怖さ故にスロット打ててないので挑戦してないんですよね(苦笑)。
だってこんな解析が出る前までは別にボーナス揃えれる状態なのに3枚無駄にしてBARを揃えるメリットはなかったでしょ?!苦笑。
なので自分が実戦したらここに気づかれずさりげなく結果をご報告しま~す!笑。



コメント

タイトルとURLをコピーしました