秘宝伝~封じられた女神~

秘宝伝~封じられた女神~

出る出るって話はずっと聞いてたんですが、あれよこれよと流れて若干忘れかけてたら出ますね(笑)!
4号機「秘宝伝」の高確率を再現したとかしないとか話題の秘宝伝~封じられた女神~がいよいよ登場どぇす(o・ω・o)ノ

秘宝伝~封じられた女神~スロットのボーナス確率から高設定を狙うなら……

秘宝伝~封じられた女神~スロットの基本スペックの解析値から設定看破するならばぁ・・・、REG確率と恐らくART突入率に設定差があるかと思われます。

秘宝伝~封じられた女神~ 基本スペック 解析値
設定 BIG確率 REG確率 合成確率 ART突入率 ボーナス+ART 機械割
設定1 1/399.6 1/595.8 1/239.2 1/505.9 1/162.4 96.8%
設定2 1/399.6 1/590.4 1/238.3 1/466.2 1/157.7 98.5%
設定3 1/385.5 1/580.0 1/231.6 1/443.2 1/152.1 99.9%
設定4 1/385.5 1/565.0 1/229.1 1/360.5 1/140.1 104.5%
設定5 1/368.2 1/550.7 1/220.7 1/323.0 1/131.1 108.7%
設定6 1/368.2 1/452.0 1/202.9 1/261.2 1/114.2 115.2%

秘宝伝~封じられた女神~スロットはスイカとチェリー重複ボーナス確率の解析値に大きな設定差が生じています。

秘宝伝~封じられた女神~ 小役別重複ボーナス確率 解析値
設定 スイカ チェリー 2役合成
設定1 1/3,276.8 1/923.0 1/720.2
設定2 1/3,276.8 1/910.2 1/712.4
設定3 1/2,730.7 1/862.3 1/655.4
設定4 1/2,520.6 1/851.1 1/636.3
設定5 1/2,184.5 1/780.2 1/574.9
設定6 1/1,638.4 1/655.4 1/468.1

上記は、秘宝伝~封じられた女神~設定差のある小役別重複確率とその合成確率で、スイカ重複確率の解析値が設定1と設定6では2倍違います。
といっても設定6の解析値でも1/1,638.4と分母が大きいわけですが、3,000G程度回しても1度もスイカ重複ボーナスを引けなければ様子をみてやめるのもアリかと思います。
また、スイカ+チェリーの2役合成重複確率の解析値もけっこう大きな差が生じているので参考にしていただければ幸いです。

秘宝伝~封じられた女神~スロットの通常時の小役確率から高設定を狙うなら……

秘宝伝~封じられた女神~スロットの小役確率の解析値で設定差が生じるのは、スイカとチェリー、SIN確率の3役です。

秘宝伝~封じられた女神~ 通常時の小役確率 解析値
設定 スイカ チェリー 2役合成 SIN
設定1 1/93.4 1/105.5 1/49.54 1/10.0
設定2 1/93.4 1/105.4 1/49.50 1/9.96
設定3 1/92.8 1/104.7 1/49.20 1/9.93
設定4 1/92.6 1/104.5 1/49.09 1/9.78
設定5 1/92.0 1/103.4 1/48.69 1/9.64
設定6 1/90.8 1/100.8 1/47.77 1/9.36

上記はスロット秘宝伝~封じられた女神~の通常時、設定差が生じる小役確率の解析値ですが、設定差が生じるといっても微々たるもので1日回しても2役(スイカ+チェリー)合成確率でさえ7回の差しかありません。
現段階(※2011/2/14)では基本スペックから設定推測するのが妥当かと思います。
お役に立てず面目ないです・・

秘宝伝~封じられた女神~スロットのBIG時の小役確率から高設定を狙うなら……

秘宝伝~封じられた女神~スロットはBIG時の純ハズレ確率の解析値に設定差が生じています

秘宝伝~封じられた女神~ BIG時の純ハズレ確率 解析値
設定 純ハズレ
設定1 1/39.72
設定2 1/34.49
設定3 1/39.42
設定4 1/33.27
設定5 1/39.72
設定6 1/30.48

上記は、スロット秘宝伝~封じられた女神~のBIG時の純ハズレ確率の解析値で、設定1と設定6では大きな設定差が生じています。
しかし、設定差が大きいといってもBIGボーナス確率が重く沿う簡単に引ける確率ではないので、基本スペックといっしょに設定推測してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました