先週の日記で猛暑の日が続くと伝えましたが、本当その通りで先週の札幌は糞暑い日が続きましたね(苦笑)。
ホント自宅は築30年以上の木造並みの暑さ(←で伝わるかな?とにかく暑さが篭もりやすい家?!)なんで、1日中汗ダラダラで汗疹ができましたよ!
くぅー女なのに汗疹なんてつくらせやがって!!(はいっ、汗の処理をきちんとしてない私が悪いのでございます/笑)
早くこんな猛暑は終わってほしいもんですね。
そうそう、先週の日記ギラギラ爺サマーはどうなん?!と言ってましたが、なかなか評価は悪くないみたいですね?!
それこそ通常時が糞つまらないとか糞回らないとかARTに入らなければ即死だとか悪評も耳にしますが、ART突入さえできれば後はなんとかなるみたいな・・ね?!
前作の爺サマーよりはマシなのではと思います。
現に、携帯アプリでですが(苦笑)自分もギラギラ爺サマーを打ちましたがなかなか面白いと感じました。
まぁ携帯アプリだから実機と同様のスペックではないとは思いますが、それでも一応設定6を打った限りART突入が多いし、上乗せ+500さえしてしまえばもう寝たいのに全然終わる気配がないし・・(←眠たいなら寝れっって?!自分ゲームといえども真剣勝負で不器用なんっす/苦笑)
ギラギラ爺サマーは軍資金とホールの設定状況次第では打つ価値アリと判断しました。
ほらっ、それに大都技研では婆サマー?ばあサマー??も開発中との噂もありますし・・・ね?
という事で先週までは解析する予定が全くなかったのですが(苦笑)ギラギラ爺サマーは解析してみる価値アリと判断したので、とりあえず現在公開されている解析情報を更新しました!
その前に悪魔城ドラキュラⅡがまだだろ?!という意見が聞こえてきそうですが、こればっかしは情報公開されなきゃしょうがないですからねっ(苦笑)
ギラギラ爺サマーについて興味がある方や基本仕様を知りたい方はどうぞご覧下さい!