リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~

リングにかけろ1待望の後継機が満を持して登場!!!
最初はね、銀座からは出せないやらやっぱりサミー名義にするやらタイヨーエレックが名乗りを上げてるやらなんやら情報が錯誤して後継機の話はオジャンになるんじゃないか?って勝手に心配していましたが、ちゃんとお目見えしましたね!
剣崎ファンとしては菊姉と結婚してする事実はお目を瞑りたいのですが、とりあえずはまた剣崎に会えて嬉しい所存です。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの基本スペックから高設定を狙うなら……

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットは、現時点(2010年10月18日)で公開されている基本スペックの解析情報を見る限り、特別大きな設定差があるボーナスがないのでグラフとのにらめっこになるかと思います(苦笑)。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ 基本スペック 解析
設定 同色BIG 異色BIG BIG合成 REG 全合成 機械割
設定1 1/840.2 1/636.3 1/362.1 1/704.7 1/239.2 97.4%
設定2 1/819.2 1/612.5 1/350.5 1/675.6 1/230.8 98.9%
設定3 1/799.2 1/590.4 1/339.6 1/655.4 1/223.7 101.4%
設定4 1/780.2 1/569.9 1/329.3 1/630.2 1/216.3 106.0%
設定5 1/762.1 1/550.7 1/319.7 1/606.8 1/209.4 112.0%
設定6 1/744.7 1/537.2 1/312.1 1/590.4 1/204.2 119.2%

上記は、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの基本スペックの解析値ですが、同色BIG・異色BIG・REGボーナスそれぞれを見てもそんな大きな設定差がないんだよなぁ・・・。
・・・・・・・・・・・強いて言うならREGボーナス?

うーん、やっぱりリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットのボーナス関連の解析値から設定推測をするのはちと厳しいと思うんで、今んとこはグラフ履歴などからARTにどんぐらい突入してって調べながら推測するしかないんじゃないかと思います。
・・・・・・・・・・・厳しいね(苦笑)。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ 単独ボーナス合成確率 解析値
設定 単独合成
設定1 1/4,680.1
設定2 1/4,096.0
設定3 1/3,449.3
設定4 1/3,120.8
設定5 1/2,849.3
設定6 1/2,520.6

ちなみに・・!
上記にご紹介した解析値は、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの単独ボーナス合成確率で設定1と設定6で約1.8倍分母が違いますが、ちょっち分母が大きいのであくまで目安程度で設定推測サブ要素としておく方が無難かと思います(←じゃ―紹介すんなって苦情は流します/笑)

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの通常時の小役確率から高設定を狙うなら……

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットは通常時の各小役確率に設定差が生じています。

設定 押し順不問ベル スイカ 弱チェリー 各強チェリー 赤1枚役 青1枚役
設定1 1/2,730.7 1/102.4 1/62.4 1/1,638.4 1/123.7 1/198.6
設定2 1/2,520.6 1/97.8 1/60.1 1/1,489.5 1/121.4 1/192.8
設定3 1/2,340.6 1/93.6 1/58.0 1/1,365.3 1/119.2 1/187.3
設定4 1/2,184.5 1/89.8 1/56.0 1/1,260.3 1/117.0 1/182.0
設定5 1/2,048.0 1/86.2 1/54.2 1/1,170.3 1/115.0 1/177.1
設定6 1/1,820.4 1/83.0 1/52.4 1/1,092.3 1/113.0 1/172.5

上記は、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの通常時の小役確率の解析値で各小役確率に設定差が生じていますが、まず押し順不問ベル(ベル入賞時の払い出し音が通常と違う)は1番設定差が大きいですがその分、分母も大きくて設定推測材料のメインディッシュにするのは厳しいかと思います。

次に、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの通常時の小役確率で設定差の大きい各強チェ(中リールにチェリーを狙い真ん中に停止すれば強チェ)ですが、分母が大きい点やBAR狙いの順押しの打ち方だと強赤チェリーと赤1枚役の区別がつかない点など考慮しても、押し順不問ベル同様で強チェリーを設定推測材料のメインディッシュにするにはちと厳しいかと・・。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの強チェリーと同様で赤1枚役も強赤チェリーとの区別がつかないので、赤1枚役単体での設定推測材料はほぼ不可能・・青1枚役(中段リプレイハズレ)も単体で設定推測材料にするにはある程度のサンプル数が必要かと思います。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ 各小役合成確率 解析値
設定 赤1枚役+赤強チェ(A) スイカ+弱チェ(B) 4役合成(A+B)
設定1 1/115.0 1/38.8 1/29.0
設定2 1/112.2 1/37.2 1/28.0
設定3 1/109.6 1/35.8 1/27.0
設定4 1/107.1 1/34.5 1/26.1
設定5 1/104.7 1/33.3 1/25.2
設定6 1/102.4 1/32.1 1/24.5

上記は、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの通常時の各小役合成確率ですが、さきほどご紹介した通り黒BAR狙いの打ち方だと強赤チェリーと赤1枚役の区別がつかないのである程度のサンプル数がある場合スイカ・弱チェリー・青1枚役・『強赤チェリー+赤1枚役』の2役合成確率で設定推測するのが妥当かと思います。

上記にご紹介したリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロット通常時の小役合成確率(スイカ+弱チェの2役合成確率/スイカ+弱チェ+強赤チェリー+赤1枚役の4役合成確率)は3,000Gのサンプル数で・・・

  • 2役(スイカ+弱チェ)合成確率の場合、設定1と設定6の差約16.01回
  • 4役(スイカ+弱チェ+強赤チェリー+赤1枚役)合成確率の場合、設定1と設定6の差約19.25回

・・・上記の設定差が生じます。
3,000Gのサンプル数でこれだけかよ?!!と思うかもですが(←一生懸命計算したのでこれしかないのかよ?とへたれが思ったんです/苦笑)塵も積もればなんちゃらでサンプル数が増えれば増えるほど設定差が開くんで(←当たり前)ぜひ参考にしてくださいまし。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの女BIG発生率~高設定を狙うなら……

先代リングにかけろ1にも設定差が生じていましたが、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~にも女BIG発生率に設定差が生じています。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ 女BIG発生率 解析値
設定 発生期待度 発生率
設定1 3.3% 1/10,972.1
設定2 3.6% 1/9,735.0
設定3 3.9% 1/8,706.7
設定4 4.4% 1/7,484.8
設定5 5.0% 1/6,393.8
設定6 5.5% 1/5,674.2

上記は、スロットリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~の女BIG発生期待度および発生率の解析値で、ご覧いただいた通り大きな設定差が生じています。

と言いましても単独ボーナス合成確率同様、分母がちと・・いや、結構でっかいのであくまで参考程度、サブ設定推測要素ぐらいに留めておいてください(←だからそれだったら紹介すんなって・・という苦情は流します/笑)

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットのART継続率期待度およびART中のキャラ選択率から高設定を狙うなら……

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットには今ではサミー系列おなじみのPUSHボタンを設置していますが、そのART開始時にPUSHボタンを押すことである程度の継続率の判別に役立ちます。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ ART継続率期待度 解析値
33% 50% 66% 75% 80% 90% 95%
75.0% 37.5% 31.3% 31.3% 24.2% 18・7% 21.9%
25.0% 43.7% 43.7% 39.0% 37.5% 31.3% 25.0%
0% 18.7% 25.0% 25.0% 25.0% 31.3% 29.7%
0% 0% 0% 4.7% 12.5% 15.6% 18.7%
0% 0% 0% 0% 0.8% 3.1% 4.7%

上記のリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットのART継続率期待度の解析値を見ていただくとわかりますが、赤ライト(ランプ?)・・とにかく赤色は発光された時点で継続率75%以上が確定となるので、設定推測要素ではありませんが覚えておくとART中をさらに楽しめるかと思います。

竜児1人のみでARTストックを獲得した場合
継続率33%時 継続率50%時 継続率66%時
設定 石松 河井 志那虎 河井 石松 志那虎 河井
設定1 100% 0% 100% 0% 46.1% 53.8% 0%
設定2 100% 0% 100% 0% 46.1% 53.8% 0%
設定3 100% 0% 100% 0% 46.1% 53.8% 0%
設定4 95.9% 4.2% 95.9% 4.2% 41.9% 53.8% 4.2%
設定5 91.7% 8.3% 91.7% 8.3% 37.8% 53.8% 8.3%
設定6 87.6% 12.5% 87.6% 12.5% 33.6% 53.8% 12.5%
竜児+石松でARTストックを獲得した場合
継続率33%時 継続率55%もしくは66%時
設定 竜児 河井 竜児 志那虎 河井
設定1 100% 0% 17.0% 83.0% 0%
設定2 100% 0% 17.0% 83.0% 0%
設定3 100% 0% 17.0% 83.0% 0%
設定4 95.9% 4.2% 12.9% 83.0% 4.2%
設定5 91.7% 8.3% 8.7% 83.0% 8.3%
設定6 87.6% 12.5% 4.6% 83.0% 12.5%
竜児+志那虎でARTストックを獲得した場合
継続率33%もしくは66%時 継続率55%時
設定 竜児 石松 河井 竜児 河井
設定1 17.0% 83.0% 0% 100% 0%
設定2 17.0% 83.0% 0% 100% 0%
設定3 17.0% 83.0% 0% 100% 0%
設定4 12.9% 83.0% 4.2% 95.9% 8.3%
設定5 8.7% 83.0% 8.3% 91.8% 8.3%
設定6 4.6% 83.0% 12.5% 87.6% 12.5%
竜児+石松+志那虎でARTストックを獲得した場合
継続率33~66%時
設定 竜児 河井
設定1 100% 0%
設定2 100% 0%
設定3 100% 0%
設定4 95.9% 4.2%
設定5 91.8% 8.3%
設定6 87.6% 12.5%

続いて上記にご紹介した解析値は、スロットリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ART中のキャラ選択率で設定差が生じています。
といいましても正確なART継続率を知ることはできないのであくまで推測の域ですが、とりあえず低継続率っぽい時に河井が出てきたらアツい!・・それぐらいのニュアンスで覚えておきゃよいかと・・(苦笑)。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットのART中のハズレ確率およびNEXTART突入率から高設定を狙うなら……

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットには、ボーナスが成立するまで続く愛しの剣崎様主役の(←この情報はいらん)NEXTARTとストック+継続率のブーメランラッシュ(通常ART)の2種類のARTを搭載しています。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ NEXTART突入率 解析値
設定 突入率
設定1 1/2,341.0
設定2 1/2,281.0
設定3 1/2,140.8
設定4 1/1,943.1
設定5 1/1,470.7
設定6 1/1,129.9

上記のリングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットのNEXTART突入率の解析値を見ていただくとわかりますが、設定1と設定6で分母が約2倍近く設定差が生じています。

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ ART時のハズレ確率 解析値
設定 ハズレ確率
設定1 1/27.3
設定2 1/26.2
設定3 1/25.2
設定4 1/24.3
設定5 1/23.4
設定6 1/22.6

続いて上記にご紹介した解析値は、リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットART時のハズレ確率で設定差が生じています。
といってもハズレ確率はART機のお約束『ARTにたくさん突入すればのお話』でARTに入らなければ何の糞も役に立ちませんが、逆にART連荘した時は結構役に立つかと思います!(←最初けなして最後ほめるパタ―ン)

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ 単独ボーナス合成確率+女BIG発生率+NEXT ART突入率の合成確率 解析値
設定 3種合成 2種合成
設定1 1/1,366.2 1/1,929.4
設定2 1/1,273.5 1/1,848.0
設定3 1/1,146.9 1/1,718.3
設定4 1/1,032.3 1/1,542.6
設定5 1/842.3 1/1,195.7
設定6 1/685.9 1/942.3

※ 上記の解析値は小数第2位を四捨五入した数値となります。
・・・2種合成確率とは女BIG発生率+NEXT ART突入率
・・・3種合成確率とは女BIG発生率+NEXT ART突入率+単独ボーナス合成確率

最後に、上記記事内で散々いじめた単独ボーナス合成確率と女BIG発生率の設定差をうまく生かせないかと考慮した結果、全部足してしまえ!という安易な考えで3種合成確率を出しちゃいました(笑)

リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~スロットの単独ボーナスを見抜く事ができなくても女BIG発生率+NEXT ART突入率も公開していますので、ぜひ設定推測の材料にしてくださいな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました