さてはてまぁ・・新URLでの初めての更新となるわけですが、相の変わらず実戦をしておらんという・・ね?展開でございます(苦笑)。
今週末は、北海道各地花見日和となりましたが皆さんはどうお過ごしでしたか?!
私はちと用事で10年以上ぶりに留萌に行って参りました!
日帰りでしかも観光目的ではなかったので疲れがハンパありませんが、色々と感慨深くなりました。
そうそう!前回の実戦日記でとあるアニメを見ているとお伝えしましたが、皆さん何のアニメかわかりましたか?!
ずばり正解は交響詩篇エウレカセブン!
もちろんきっかけはパチスロ交響詩篇エウレカセブンなんですが、あーいうストーリー重視した演出のタイアップ機って原作が気になるもんですよね?!←影響を受けやすいだけ/笑
これから見る予定の方もいるかもなので内容は伏せますが、感想としてはまずレイの印象が180度変わったって事。
パチスロ交響詩篇エウレカセブンを打っている限り、敵だし目がつり上がったキツネ顔だから性格悪そうだと勝手に思っていましたが、ハップ(小太りのおじさん)の言い方で表現するならばまさしく「おまえチョーいいやつ!」
この言葉に限るかと(笑)
なんか前半は、レントンは年齢的にはしょうがないとしてホランド(儲け話はないかと尋ねてくるおっさん)のガキっぽい言動や行動に正直イライラするシーンが多かったのですが(へたれ初心者と年齢近いしね/苦笑)、後半話が進むにつれレントンやホランドの男として成長していき最終的には面白かったなと思うアニメでした。
結局どうなったの?という疑問は残りましたが、アニメ版エヴァのラストの「ペーン」(←アメトーーク)に比べればなんのそのって感じですしね(笑)。
アニメを見た後の方がよりパチスロ交響詩篇エウレカセブンを楽しむ事ができるので、まだ見ていない方は時間があるときぜひ見てみてください!おすすめしますよ!
最終的には「無重力バンザイ」これに尽きます(笑)
コメント