ろくでなしブルース
へたれは、ぶっちゃけてしまうと原作を読んでいないのでどんな内容かは知らないのですが、原作が人気なことはちゃんと知っています。(`・ω・´)ノぁぃッ!
しかもね、これは個人的なお話なのですが、へたれが大好きなケツメの兄さん方が楽曲提供している話題の機種、スロットろくでなしブルース(←表記はろくでなしBLUESの英語ね)がいよいよ登場だすっ。\(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!!
ろくでなしブルーススロットのボーナス確率から高設定を狙うなら……
ろくでなしブルーススロットの基本スペックの解析値を下記にご紹介していますが、スロットろくでなしブルースはボーナスのみで出玉を増やすタイプの機種としては、珍しくMIDDLEボーナス確率よりBIGボーナス確率の解析値に設定差が生じています。
設定 | 赤7同色 BIG |
青7同色 BIG |
赤7異色 BIG |
青7異色 BIG |
BIG合成 確率 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/1,024.0 | 1/1,092.3 | 1/1,074.4 | 1/1,110.8 | 1/268.6 |
設定2 | 1/1,088.3 | 1/1,057.0 | 1/1,074.4 | 1/1,110.8 | 1/265.3 |
設定3 | 1/968.8 | 1/1,008.3 | 1/1,074.4 | 1/1,110.8 | 1/259.0 |
設定4 | 1/897.8 | 1/923.0 | 1/1,008.3 | 1/1,040.3 | 1/240.9 |
設定5 | 1/862.3 | 1/873.8 | 1/923.0 | 1/949.8 | 1/225.2 |
設定6 | 1/829.6 | 1/851.1 | 1/753.3 | 1/753.3 | 1/199.8 |
設定 | 赤7 MIDDLE |
青7 MIDDLE |
MIDDLE 合成 |
全ボーナス 合成 |
機械割 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/704.7 | 1/655.4 | 1/339.6 | 1/150.0 | 97.5% |
設定2 | 1/636.3 | 1/689.9 | 1/331.0 | 1/147.3 | 99.0% |
設定3 | 1/668.7 | 1/624.2 | 1/322.8 | 1/143.7 | 101.3% |
設定4 | 1/580.0 | 1/624.2 | 1/300.6 | 1/133.8 | 106.0% |
設定5 | 1/595.8 | 1/555.4 | 1/287.4 | 1/126.3 | 110.2% |
設定6 | 1/555.4 | 1/595.8 | 1/287.4 | 1/117.9 | 116.1% |
ろくでなしブルーススロットの基本スペックの解析値をこまごま観察していくと、設定推測要素として挙げられるのが青7異色BIGボーナスと赤7MIDDLEボーナスの解析値です。
ろくでなしブルーススロットの異色BIGボーナス合成確率と青7異色BIGボーナス+赤7MIDDLEボーナスの解析値です。
さきほど、ろくでなしブルーススロットの基本スペックでポイントなのが青7異色BIGボーナスと赤7MIDDLEボーナスの解析値とご紹介しましたが、分母が大きく1日単位のサンプル数でなければ設定看破要素として使えないと思いますので、ぜひ合成確率も参考にしていただければと思います。
設定 | 異色BIG 合成 |
赤7異色BIG +青7MIDDLE |
---|---|---|
設定1 | 1/546.1 | 1/431.2 |
設定2 | 1/546.1 | 1/404.5 |
設定3 | 1/546.1 | 1/417.4 |
設定4 | 1/512.0 | 1/372.4 |
設定5 | 1/468.1 | 1/366.1 |
設定6 | 1/376.7 | 1/319.7 |
下記は、ろくでなしブルーススロットの単独赤7同色BIGボーナス、単独青7同色BIGボーナス、全単独ボーナスの合成確率の解析値です。
単独青7同色BIGボーナスは解析値の分母自体は大きいものの、設定1・2と設定5・6では2倍以上の差が生じているので、朝から早い段階で単独青7同色BIGを何回か引いた場合はもう少し粘るのもアリかと思います。
設定 | 赤7同色 BIG |
青7同色 BIG |
全ボーナス 合成 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/7,281.8 | 1/13,107.2 | 1/1,820.4 |
設定2 | 1/8,192.0 | 1/13,107.2 | 1/1,872.5 |
設定3 | 1/7,281.8 | 1/10,922.7 | 1/1,771.2 |
設定4 | 1/6,553.6 | 1/8,192.0 | 1/1,638.4 |
設定5 | 1/5,957.8 | 1/6,553.6 | 1/1,524.1 |
設定6 | 1/5,461.3 | 1/6,553.6 | 1/1,489.5 |
下記は、ろくでなしブルーススロットの設定差のある小役別ボーナス重複当選確率とその中でも設定差が大きい弱スイカと弱チェリーの2役合成確率の解析値です。
注目していただきたいのが弱チェリーのボーナス重複当選確率の解析値で、設定1と設定6では大きな設定差があります。
とはいえ、分母が大きいので同じく設定差が多少ある弱スイカとの2役合成確率も参考にしていただければと思います。
設定 | 弱スイカ | 強スイカ | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ+ 弱チェリー |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/753.3 | 1/862.3 | 1/1,057.0 | 1/993.0 | 1/439.8 |
設定2 | 1/712.4 | 1/862.3 | 1/998.0 | 1/993.0 | 1/414.8 |
設定3 | 1/675.6 | 1/862.3 | 1/936.2 | 1/993.0 | 1/392.4 |
設定4 | 1/595.8 | 1/819.2 | 1/819.2 | 1/936.2 | 1/344.9 |
設定5 | 1/555.4 | 1/762.1 | 1/762.1 | 1/936.3 | 1/321.3 |
設定6 | 1/504.1 | 1/712.4 | 1/668.7 | 1/799.2 | 1/287.6 |
ろくでなしブルーススロットの通常時の小役確率から高設定を狙うなら……
ろくでなしブルーススロットは通常時、中段チェリーと1枚役以外の小役確率に設定差が生じています。
設定 | ベル | 弱スイカ | 強スイカ | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/7.81 | 1/52.98 | 1/474.9 | 1/90.77 | 1/448.88 |
設定2 | 1/7.62 | 1/51.73 | 1/474.9 | 1/89.04 | 1/448.88 |
設定3 | 1/7.45 | 1/50.53 | 1/474.9 | 1/87.38 | 1/448.88 |
設定4 | 1/7.29 | 1/50.53 | 1/461.52 | 1/81.92 | 1/436.91 |
設定5 | 1/7.11 | 1/46.22 | 1/442.81 | 1/80.31 | 1/420.10 |
設定6 | 1/7.11 | 1/44.28 | 1/425.56 | 1/78.21 | 1/404.54 |
上記は、ろくでなしブルーススロットの通常時に設定差が生じる小役確率の解析値です。
ろくでなしブルーススロットの通常時に設定差が生じる小役確率の中でも注目すべき小役は、ベル確率の解析値でサンプル数3,000Gだと設定1と設定5・6では約40回弱の設定差が生じます。
>,まぁ「ろくでなしブルースのベル確率って設定5と設定6で設定差ないじゃん!!」とか言われてしまうと「そ―ですね」としか答えることができませんが(苦笑)。ρ(-ε-。)
へたれ的には設定5でも機械割が110%超なんだからよくない?!とか思ってしまいますが(苦笑)。ρ(-ε-。)ρ(-ε-。)
設定5と設定6の設定推測をするならばやはり異色BIGボーナスおよび赤7MIDDLEボーナス確率の解析値から看破するのが妥当ではないかと、へたれは思うのであります。
設定 | 3役合成 (ベル・弱スイカ・弱チェ) |
2役合成 (弱スイカ・弱チェ) |
---|---|---|
設定1 | 1/6.33 | 1/33.45 |
設定2 | 1/6.18 | 1/32.72 |
設定3 | 1/6.04 | 1/32.02 |
設定4 | 1/5.88 | 1/30.34 |
設定5 | 1/5.72 | 1/29.34 |
設定6 | 1/5.68 | 1/28.27 |
上記の解析値は、ろくでなしブルーススロットの3役(ベル+弱スイカ+弱チェリー)合成確率と2役(弱スイカ+弱チェリー)の合成確率です。
さきほどもご紹介しましたが、サンプル数3,000Gぐらいベル確率に大きな設定差が生じるのでベル確率を優先に設定推測した方がよいかと思いますが、1,000Gなど充分なサンプル数がまだない場合は合成確率も参考にしていただければと思います。