戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~西国参戦編
戦国乙女2スロットは、ART『強カワRUSH』のみで出玉を増やす機種です。
(擬似ボーナスはART中のみ当選)
戦国乙女2スロットのART『強カワRUSH』の主な当選契機は、レア役の直撃抽選、周期抽選、CZ『乙女アタック』中の抽選の3通りとなります。
戦国乙女2スロットの設定6を狙うなら……
戦国乙女2スロットの設定6を判別するためにチェックすべき解析値は、ART初当たり率、乙女アタック当選率の2つです。
戦国乙女2スロットのART初当たり率から設定6を判別するなら、最低でも1/200以内で当たり続けている台ではないと厳しいでしょう。
戦国乙女2スロットの設定6は、ART初当たり率と乙女アタック当選率の解析値を見ていただいてもわかるように、当たりが軽く、ハマりにくいスペックとなっています。
投資10,000円で何も引けない場合は、早々に見切った方が安全でしょう。
設定 | ART初当たり率 | 乙女アタック当選率 | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/255.9 | 1/298.3 | 96.5% |
設定2 | 1/242.7 | 1/279.3 | 98.1% |
設定3 | 1/230.1 | 1/262.0 | 100.6% |
設定4 | 1/209.3 | 1/251.6 | 103.9% |
設定5 | 1/187.5 | 1/231.4 | 107.2% |
設定6 | 1/162.8 | 1/216.7 | 113.4% |
また、戦国乙女2スロットは、通常時の弱レア役(弱チェリー、スイカ、弱チャンス目)成立時の周期抽選『乙女くじ』の減算ポイントで設定判別をすることができます。
この確定演出の出現率は、ロングフリーズ『出陣の刻』と同じぐらいでそう簡単にお目にかかれるわけではありませんが、目撃報告をチラホラ見かけるので覚えておいて損はないでしょう。
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目成立時の『乙女くじ』の減算pt | |
---|---|
40pt | 設定4以上が確定 |
60pt | 設定6が確定 |
戦国乙女2スロットのゾーン狙いなら……
戦国乙女2スロットは、3つのゾーン狙いがあります。
- ART間1,059G消化で訪れる『ゲーム数天井狙い』
- 周期抽選漏れ20回到達で訪れる『周期天井狙い』
- 『ゲーム数天井狙い』 + 『周期天井狙い』
戦国乙女2スロットのゾーン狙いで1番簡単なのは『ゲーム数天井狙い』です。
データカウンターで単純にハマっている台を探せばいいだけなので、スロット初心者の方も簡単に狙えるでしょう。
戦国乙女2スロットの『周期天井狙い』についてですが、1周期の平均ゲーム数は約49Gなので、単純計算すると980G~1,059Gまでに天井到達となりますが、どれだけ減算しているかは前任者の腕次第なことや、残りゲーム数を確認するために1G回さなければいけないことを考えると、難しいというか面倒です。
(その分、天井到達時の恩恵も『プレミアム乙女アタック』と大きいんですが)
戦国乙女2スロットでゾーン狙いをするなら、『ゲーム数天井狙い』をベースにした立ち回りをおすすめします。
戦国乙女2のスロット初心者おすすめ度
戦国乙女2のスロット初心者のおすすめ度ですが、「ちゃんと設定6を使ってくれるお店での実戦」という条件付きでなら、おすすめな機種です。
というのも、戦国乙女2スロットの設定1は、機械割が96.5%と極悪な数値で、一発逆転チャンスもないので、設定1なら投資も心もマイナスへもっていかれてしまいます。
ただ、そのぶん戦国乙女2スロットの設定6だけは別格で、初当たりが軽くハマり知らずで出玉が安定しているため、スロット初心者でも安心して楽しむことができます。