ひぐらしのなく頃に 絆

ひぐらしのなく頃に 絆

ひぐらしのなく頃に 絆スロットは、ボーナス+ ART で出玉を増やす台です。
パチスロひぐらしのなく頃に 祭とは別メーカーなのでご注意を!

ひぐらしのなく頃に 絆スロットの通常時の打ち方は、左リール BAR 狙いで、小役のフォローが可能です。

ひぐらしのなく頃に 絆スロットの通常時で目押しが必要となるのは、左リールにチェリーもしくはスイカの停止時となります。
左リールにチェリー停止時は、中リールは枠内に鉈絵柄、右リールは枠内に赤7左リールにスイカ停止時は、中・右リールともに枠内に BAR を目押しすると、小役をフォローすることができます。

左リール枠上から上段に BAR を狙いましょう

左リール中段にチェリーが停止した場合

スロットひぐらしのなく頃に 絆中段チェリー成立時の出目の画像です
成立役 中段チェリー
打ち方 中・右リールともにフリー打ちしましょう

左リールに下段にチェリーが停止した場合

成立役 弱チェリー/強チェリー
打ち方 中リールは枠内に鉈絵柄(竜宮レナ絵柄)を、右リールは枠内に赤7を目安にチェリーを目押ししましょう
スロットの強チェリー成立時の出目の画像です
強チェリー
成立時
3連チェリー(チェリーが一直線)に停止する
スロットの弱チェリー成立時の出目の画像です
弱チェリー
成立時
上記以外で停止する(チェリーが一直線に停止しない)

左リールに下段に BAR が停止した場合

スロットひぐらしのなく頃に 絆弱チャンス目成立時の出目の画像です
成立役 ハズレ/リプレイ/ベル/弱チャンス目
打ち方 中・右リールともにフリー打ちしましょう
弱チャ目
成立時
中段に【ベル|ベル|リプレイ】が停止する

左リールに上段にスイカが停止した場合

成立役 弱スイカ/強スイカ/強チャンス目
打ち方 中・右リールともに、BAR を目安にスイカを目押ししましょう
ひぐらしのなく頃に 絆スロット強チャンス目成立時の出目の画像です
強チャ目
成立時
中段に【リプレイ|ベル|ベル】が停止する
ひぐらしのなく頃に 絆強スイカ成立時の出目の画像です
強スイカ
成立時
スイカが上段に停止する
ひぐらしのなく頃に 絆スロットの弱スイカ成立時の出目の画像です
弱スイカ
成立時
スイカが斜めに停止する

ひぐらしのなく頃に 絆スロットボーナス中の打ち方は、カットイン発生時は液晶の指示通り、逆押しで鉈絵柄(竜宮レナ絵柄)を狙い、その他はフリー打ちで大丈夫です。

ボーナス消化中は、鉈役モノが落下すれば ART 確定、振動で ART 突入チャンスとなります。
鉈役モノ振動時も基本的にフリー打ちで大丈夫です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました