Skip to content

スロットまとめ~へたれ初心者なりの解析と立ち回り術~

スロット各機種の解析や打ち方、やめどき、天井情報、中古実機などの最新情報をまとめたサイトです。

  • お問い合わせ
  • Toggle search form
  • 北斗の拳~強敵 ニュース
  • 北斗の拳~転生の章~ ニュース
  • リングにかけろ1~黄金の日本Jr.編~ ニュース
  • 緑ドン ニュース
  • 蒼天の拳 RTおよび突入準備モード中のハズレ確率 解析 ニュース
  • アイムジャグラーEX ニュース
  • ブラックラグーン2 ニュース
  • バイオハザード ニュース

ファンキージャグラー

Posted on 2020年11月14日2021年10月20日 By admin ファンキージャグラー へのコメントはまだありません

ファンキージャグラー

ファンキージャグラーは、ピエロ野郎でお馴染みのジャグラーシリーズの最新作です。

ファンキージャグラーなどのジャグラーシリーズは、ボーナスのみで出玉を増やすAタイプの台で、スロット初心者の登龍門です。

ファンキージャグラーの通常時の打ち方は、左リール BAR 狙いで、チェリーのフォローとボーナスの成立を見抜くことができます。

ファンキージャグラーの通常時の順押しの打ち方で、目押しが必要となるのは、ボーナス成立時のボーナス絵柄を狙うときだけです。
ジャグラーシリーズは、GOGO ランプでボーナス成立を教えてくれるので、スロット初心者に1番おすすめな台です。
ぜひ、ファンキーなピエロさんをお楽しみください。

左リール上段~中段に BAR を狙いましょう

左リール上段 or 下段にチェリーが停止した場合

チェリー成立時の出目の画像です
成立役 チェリー/ボーナス
打ち方 中・右リールともにフリー打ちしましょう
ボーナス
成立時
中リールにチェリーが停止しない

左リールに上記(チェリー)以外が停止した場合

ファンキージャグラーボーナス成立時の出目の画像です
成立役 リプレイ/ブドウ/ピエロ/ベル/ボーナス
打ち方 中・右リールともにフリー打ちをしましょう
ボーナス
成立時
リーチ目出現時は、全ライン上に一直線にボーナス絵柄(7と BAR )が停止する
※ボーナス成立時は必ずリーチ目が出現するわけではありません

ボーナスが成立( GOGO ランプが点滅)した場合

ファンキージャグラー BET ボタンの画像です
ファンキージャグラーは1枚掛けでボーナスを揃えることができます
打ち方 GOGO ランプが点滅したら、レバーの左にある BET ボタンを1回押し、レバーを引くと1枚掛けでボーナスを揃えることができます

スロット初心者講座【ファンキージャグラー】その1

ファンキージャグラーなどのジャグラーシリーズは、左リール BAR 狙いの打ち方だと、ピエロとベルの小役を取りこぼします。

通常時のピエロは 10 枚、ベルは 15 枚と払い出し枚数は多いものの、出現率の少なさや小役を獲得する打ち方の手間や目押しの難しさを考えると、取りこぼして回転数を稼いだ方がより多くの出玉を伸ばせる可能性があります。
一応、下記にてピエロとベルを獲得する打ち方についてご紹介しますが、スロット初心者の方は、目押しになれるまでは左リール BAR 狙いの打ち方で楽しみましょう。


右リール上段~中段に7を狙いましょう

右リール上段に7が停止した場合

ファンキージャグラー単独 REG 成立時の出目の画像です
成立役 単独 REG
打ち方 中・右リールともに7を狙いましょう

右リール中段に7が停止した場合

ファンキージャグラーボーナス成立時の出目の画像です
成立役 ブドウ/チェリー/ボーナス
打ち方 左リールは BAR を目安にチェリーを、中リールはフリー打ちしましょう

右リール下段に7が停止した場合

ファンキージャグラーボーナス成立時の出目の画像です
成立役 ハズレ/ブドウ/ボーナス
打ち方 左リールは BAR を目安にチェリーを、中リールはフリー打ちしましょう
もし左リールにチェリーが出現すれば、チェリー重複 BIG が確定します!

右リール中段にリプレイが停止した場合

成立役 リプレイ/チェリー/ベル
打ち方 中リールは枠下に BAR を停める感じでベルを目押ししましょう
ファンキージャグラーベル成立時の出目の画像です
ベル
成立時
ベルがテンパイしたら、左リールは7直上にあるベルを目押ししましょう

ファンキージャグラーチェリー成立時の出目の画像です
チェリー
成立時
リプレイが中段にテンパイしたら、左リールは BAR を目安にチェリーを目押ししましょう

右リール上段にピエロが停止した場合

ファンキージャグラーピエロ成立時の出目の画像です
成立役 ピエロ
打ち方 中リールは7を目安にピエロを、左リールは7直下にあるピエロを目押ししましょう

スロット初心者講座【ファンキージャグラー】その2

ファンキージャグラーの左リールは、ピエロとベルの絵柄がそれぞれ1つしか存在しません。

しかも、2つある7絵柄のそれぞれの直近にあるため、ベルとピエロそれぞれを区別する動体視力が必要となります。

ファンキージャグラーの関連記事

  • ファンキージャグラーの高設定を推測するための解析情報

READ  球児2
ニュース

投稿ナビゲーション

Previous Post: スナイパイ72
Next Post: 押忍!操

Related Posts

  • スナイパイ72 ニュース
  • ひぐらしのなく頃に 絆 ニュース
  • リオ・デ・カーニバル高設定を探せ!(777タウンネット編) : イベント実戦内容 ニュース
  • ブラックラグーン2 ニュース
  • VIP会員について ニュース
  • うる星やつら2 ニュース

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 2LDKアパートとは?その魅力とメリットを徹底解説
  • ステークカジノで楽しむ多彩なテーブルゲームの世界
  • 豊かな文化:日本のサッカーシーンの紹介
  • 日本で利用可能な最高のオンラインカジノボーナスオファー
  • 最高のボーナスを確実に選択する方法

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

[email protected]

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 2025
  • ニュース
  • ゴッドイーター ニュース
  • 南国物語 ニュース
  • 魔法少女まどか☆マギカ ニュース
  • 777タウンネット~へたれ初心者の無課金日記~ ニュース
  • 777タウンネット~へたれ初心者の無課金日記~ ニュース
  • 蒼穹のファフナー ニュース
  • 蒼天の拳 基本スペック 解析 ニュース
  • ファンキージャグラー ニュース

Copyright © 2023 スロットまとめ~へたれ初心者なりの解析と立ち回り術~. [email protected]

Powered by PressBook News WordPress theme