化物語

化物語

化物語スロットは、AT(擬似ボーナス含む)のみで出玉を増やす機種です。
AT当選契機のメインは、チャンスゾーン『解呪ノ儀』中のAT抽選に当選となります。
また、化物語スロットは規定ゲーム数の消化によってATが当選することはありません。(天井到達時は除く)

化物語スロットの高設定を狙うなら……

化物語スロットの高設定を判別するためにチェックすぺき解析値は、AT初当たり率チャンスゾーン『解呪ノ儀』出現率の2点です。
上記の2点は、いずれも高設定になればなるほど確率が良いので、回転数が多ければ多いほど設定判別は容易でしょう。

化物語スロットのAT初当たり率から高設定を判別するなら、ボーダーラインとなる解析値は1/180(本当は1/160でもいいぐらい)。
化物語スロットは、AT初当たり率が軽いとはいえコイン持ちはよくないので、ズルズルと引っ張られればあっという間にコインがなくなります。
ので、初当たり率が1/180より悪ければさっさと見切った方が正解です。

各設定 AT初当たり率 チャンスゾーン出現率 機械割
設定1 1/215.5 1/93.0 97.4%
設定2 1/207.5 1/88.8 98.6%
設定3 1/199.4 1/85.3 100.8%
設定4 1/191.9 1/81.0 103.5%
設定5 1/181.1 1/76.5 107.1%
設定6 1/155.4 1/61.4 112.4%

また、化物語スロットには擬似ボーナス確定画面に設定判別要素があります。
赤7BIG確定画面で忍が出現した際は設定5/6が確定となります。
そもそも、ボーナス自体があまり引けないうえに忍の選択率も6.3%と低いため、頻繁に目撃できる代物ではありませんが、でたらツッパしてもいいということです。
もし忍が出現したら儲け!ぐらいで、やはり設定判別にはAT初当たり率およびチャンスゾーン出現率から判別した方がいいでしょう。


化物語スロットのゾーン狙いなら……

化物語スロットのゾーン狙いで攻めるなら、AT引き戻しゾーン『夢の時間ヲ終わラセルな』終了後999G消化の天井狙いでしょう。
化物語スロットは、規定ゲーム数の消化によるAT当選というゲーム性ではないので、ゾーン狙いというよりは天井狙いの一択しかありません。
ただ、化物語スロットの天井は、AT当選+倍倍チャンス当選確定と獲得枚数に期待がもてないので、化物語をゾーン狙いの優先機種とするのはおすすめできません。

  • AT引き戻しゾーン(3G)+999G

化物語のスロット初心者おすすめ度

化物語のスロット初心者おすすめ度ですが、高設定をちゃんと入れてくれるホールで打つ分にはおすすめな機種です。

化物語スロットは、初当たり率が軽く、どこからでも打つことができ、目押しをミスしても大損をするわけではないので、スロット初心者にはおすすめです。

ただ、化物語スロットの演出は種有か種無しかわかりやすいので、低設定を回すと「どうせハズすんだろ」という予測と実際にハズすという結果の連鎖に正直しんどくなります。
ので、化物語スロットは設定を入れてくれる優良店のホールで打つ分には、スロット初心者にもお勧めな機種です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました