モンキーターン2

モンキーターン2

モンキーターン2スロットは、AT『SGラッシュ』のみで出玉を増やす機種です。
モンキーターン2スロットのAT『SGラッシュ』の主な当選契機は、規定ゲーム数の消化、自力チャンスゾーン中の抽選に当選の2通りです。

モンキーターン2スロットの設定6を狙うなら……

モンキーターン2スロットの設定6を判別するためのチェックすべき解析値は、AT初当たり率超抜チャレンジ突入率各小役確率の3点です。
上記にあげた解析値は、それぞれ特徴的な数値となっているので、ぜひカウントして設定判別に役立ててください。

モンキーターン2スロットのAT初当たり率および超抜チャレンジ突入率から設定6を判別するなら、ボーダーラインとなる解析値は1/240および1/300。
モンキーターン2スロットは、AT初当たり率より超抜チャレンジ突入率の方が設定差が大きいので、ATはポコポコ入るけど超抜チャレンジに全然入らない場合は、128G(天国モードの天井到達ゲーム数)で見切るのもアリかと思います。

設定 AT初当たり率 超抜チャレンジ 機械割
設定1 1/294.1 1/373.6 97.3%
設定2 1/284.9 1/373.5 98.4%
設定3 1/266.4 1/333.1 100.5%
設定4 1/254.6 1/311.8 104.0%
設定5 1/237.2 1/277.3 107.8%
設定6 1/223.5 1/268.9 112.5%

また、モンキーターン2スロットは、通常時の小役確率の解析値にも設定差が生じています。
通常時(強チェリーや強チャンス目などの)超抜チャレンジに直結する可能性の高い強レア役は、高設定の方が落ちやすく、ボートや弱チャンス目など期待度が低いレア役は、低設定の方が落ちやすいというのが、モンキーターン2スロットの特徴となります。

各設定 強チェリー 強チャンス目 強レア役合成
設定1 1/569.9 1/327.7 1/208.1
設定2 1/569.9 1/327.7 1/208.1
設定3 1/569.9 1/327.7 1/208.1
設定4 1/492.8 1/300.6 1/186.7
設定5 1/442.8 1/281.3 1/172.0
設定6 1/402.1 1/264.3 1/159.5
各設定 弱チェリー ボート レア役合成
設定1 1/78.2 1/99.9 1/43.9
設定2 1/78.2 1/99.9 1/43.9
設定3 1/78.2 1/99.9 1/43.9
設定4 1/79.9 1/102.7 1/44.9
設定5 1/81.4 1/105.2 1/45.9
設定6 1/83.0 1/107.8 1/46.9

モンキーターン2スロットのゾーン狙いなら……

モンキーターン2スロットのゾーン狙いで攻めるなら、リセットモード(設定変更後のみに適用されるモード)および通常Aモードの天井狙いが妥当でしょう。

モンキーターン2スロットの天井到達時の恩恵は、AT当選のみ(最深の999G到達時のみ次回天国モードが確定)です。
通常Bモード滞在の場合は、天井到達ゲーム数が704Gと通常Aより早めに当たりますが、通常Bを見抜くのが難しいうえ、通常Bの天井をフォローしつつ通常Aの天井(999G)狙いとなると投資がかさんでしまいます。
たくさんの投資をしてるのに、ご褒美がAT当選のみというのは割に合わないので、それなら通常Bの天井狙いはしない方がいいでしょう。
……天井狙いの場合、AT終了後は設定1でも1/3で天国モードに移行している場合があるので、128Gまでは回してくださいね。


  • 朝一、1回もATに当選していなくゲーム数が400~512Gの台
    (天井到達ゲーム数512G……予測投資額4,000)
  • 朝一以外で、AT終了後のハマりゲーム数が850G~999G
    (天井到達ゲーム数999G……予測投資額5,000)

モンキーターン2のスロット初心者おすすめ度

モンキーターン2のスロット初心者おすすめ度ですが、原作がお好きな方や、前作のモンキーターンが好きだった方(この時点で初心者ではないと思いますが/苦笑)には、おすすめな機種です。
しかし、モンキーターン2スロットは、設定判別が難しいうえに波が荒く、グランドスラムを達成しても平均1,500~2,000枚ぐらいの出玉しか獲得できないため、「一撃万枚!」などのギャンブル性を求めている方には向かない台です。

モンキーターン2スロットは、ちゃんと高設定を使ってくれる信頼度の高いホールや、5スロ10スロなどの低貸金ホールで遊ぶのに、おすすめの台です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました