デビルサバイバー2 最後の7日間

デビルサバイバー2 最後の7日間

デビルサバイバー2スロットの通常時の打ち方は、左リール BAR 狙いが基本となります。

デビルサバイバー2スロットで、目押しが必要となる小役は、左リールにチェリー、もしくはスイカが停止したときとなります。

デビルサバイバー2スロットで左リールにチェリーが停止したときは 右リールに青7を、スイカが停止したときは、左リールに DEVILSURVIVOR2 の方の BAR を枠内に狙えば、小役をフォローすることができます。

スロット初心者講座【デビルサバイバー2編】その1

デビルサバイバー2で強チェリー成立時の中リールは、どこを狙ってもチェリーを枠内に引き込む配置となっています。
また、スイカ成立時の右リールも同様で、スイカを枠内に引き込む配置となっているため、フリー打ちでも大丈夫です。

デビルサバイバー2スロットは、縁柄と DEVILSURVIVOR2 柄の2種類の BAR があるので、中リールのスイカを狙うときは、慣れるまで苦労するかもしれません。

しかし、デビルサバイバー2スロットのチェリーとスイカは擬似遊技によって出現し、取りこぼしても損はしません。

ので、スロット初心者の方も下記にご紹介する通常時の打ち方で、積極的に目押しに挑戦してみてくださいね。
ちなみに DEVILSURVIVOR2 柄の BAR は、右角のピンク色(数字の2の部分)を目安にすると、狙いやすいですよ。

左リール枠上~上段に BAR( DEVILSURVIVOR2 でも 縁 でも可)を狙いましょう

左リール中段にチェリーが停止した場合

成立役・・・・・・中段チェリー

打ち方・・・・・・おめでとう!残りリールはフリー打ちで大丈夫です
(※ 左リール DEVILSURVIVOR2 の方の BAR が枠内に停止した際は、中・右リールともに BAR を狙うと揃います)

デビルサバイバー2スロットの中段チェリー成立時の出目の画像です

左リール上段もしくは下段にチェリーが停止した場合

成立役・・・・・・弱チェリー/強チェリー

打ち方・・・・・・中リールはフリー打ち、右リールは(青7を目安に)チェリーを狙いましょう

デビルサバイバー2スロットの強チェリー成立時の出目の画像です

右リール中段にリプレイが停止した場合・・・・・・成立役は弱チェリー

3連チェリーが停止、または右リール中段に BAR が停止した場合・・・・・・成立役は強チェリー

左リール下段に BAR が停止した場合

成立役・・・・・・ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目/デビル目/サバイバル目

打ち方・・・・・・中・右リールともにフリー打ちをしましょう

中段に【リプレイ|リプレイ|ベル】が停止し、フラッシュが発生した場合・・・・・・成立役はチャンス目

中段に【リプレイ|チェリー|リプレイ】が停止した場合・・・・・・成立役はデビル目

右リール下段に青7が停止した場合・・・・・・成立役はサバイバル目

デビルサバイバー2スロットのチャンス目成立時の出目の画像です デビルサバイバー2スロットのデビル目成立時の出目の画像です デビルサバイバー2スロットのサバイバル目成立時の出目の画像です

左リール上段にスイカが停止した場合

成立役・・・・・・弱スイカ/強スイカ/チャンス目

打ち方・・・・・・中リールは( DEVILSURVIVOR2 の方の BAR を目安に)スイカを、右リールはフリー打ちをしましょう

デビルサバイバー2スロットの弱スイカ成立時の出目の画像です

右下がりにスイカが停止した場合・・・・・・成立役は弱スイカ

上段にスイカが停止した場合・・・・・・成立役は強スイカ

スイカがテンパイハズレした停止した場合・・・・・・成立役はチャンス目

デビルサバイバー2スロットの強スイカ成立時の出目の画像です デビルサバイバー2スロットのチャンス目成立時の出目の画像です デビルサバイバー2スロットのチャンス目成立時の出目の画像です

デビルサバイバー2スロットの通常時は、変則押しの打ち方をするとペナルティが発生する可能性があります。
ナビ発生時以外は必ず左リールから停止してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました