ヱヴァンゲリヲン 魂を繋ぐもの
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものは、ボーナスで出玉を増やす台です。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもののボーナス当選契機のほとんどは小役の重複当選で、単独当選は 1/5,958 ~ 1/8,192 と遭遇する機会は少ないでしょう。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの朝一は宵越し天井狙いが有効
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの設定変更時は、前日の天井到達ゲーム数を引き継ぐため、宵越し天井狙いが可能となります。
スロット初心者講座【ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもの編】その1
宵越し天井狙いとは、当日にボーナスや AT、ART を1回も引いておらず、前日のハマりゲーム数をそのまま引き継いだ状態の台の天井を狙う立ち回りです。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものは、BIG 終了後 999 ゲーム消化、REG 終了後 799 ゲーム消化で天井到達となります。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの朝一は宵越し天井狙い、もしくは高設定狙いで立ち回りましょう。
またヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもの朝一の REG は、通常(朝一以外の)の REG よりも設定示唆が出現しやすくなっているので、REG 中の画面にも注目しましょう。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの通常時は、各小役成立時にボーナス抽選を行っており、強スイカや強チェリーなどの強レア役成立時は、ボーナスのチャンスとなります。
低 | < | < | < | 高 |
弱スイカ | 弱チェリー | 強スイカ | 強チェリー 当選すれば BIG 確定! |
1枚役 |
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの天井と恩恵について
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものには、天井機能を搭載しており、BIG 終了後 999 ゲーム消化、REG 終了後 799 ゲーム消化で天井到達となります。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの天井の恩恵は、ボーナスが成立するまで1ゲームあたりの純増枚数 0.2 枚の RT『ヴンダーモード』に突入することです。
もちろん、RT『ヴンダーモード』突入後に成立するボーナスが BIG か REG かは運次第なので、恩恵があるとは言いきれません。
ですのでヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐものの天井狙いは、BIG 終了後なら 800 ゲーム前後、REG 終了後なら 600 ゲーム前後の台が空いていればラッキー★ぐらいの感覚で、積極的に狙う必要はないでしょう。
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもののやめどきについて
ヱヴァンゲリヲン魂を繋ぐもののやめどきについてですが、毎ゲームボーナス抽選を行っているため、基本的にどのゲーム数でやめても損はしません。
ただ天井到達まで残り 200 ゲームを切っているのなら、天井に到達するまで続行するのもアリでしょう。
やめどき | 備考・注意点 |
---|---|
ボーナス 終了後 |
低設定っぽい台ならボーナス終了後0ゲームやめでもいいでしょう |
レア役 成立後 |
レア役成立時はボーナス抽選を行っているので、数ゲーム様子を見てからやめましょう |