マジカルハロウィン4
マジカルハロウィン4の通常時の打ち方は、左リール白 BAR(宝箱絵柄)狙いのオーソドックスな目押し方法で小役を察知できます。
マジカルハロウィン4で目押しが必要となるのは、左リールにチェリーもしくはスイカが出現した場合となります。
といいましても、チェリーは中段に停止した場合のみ目押しが必要で、角にチェリーが停止した際の目押しは不要なので、実質的に目押しが必要となる停止目はスイカの出現時となります。
そのスイカ出現時も目押しが必要となるのは中リールのみで、右リールはスイカを狙わなくても(フリー打ちでも)取りこぼしが発生しません。
マジカルハロウィン4の通常で目押しが必要なのは、左リールスイカ出現時に中リールのみなので、他機種に比べると目押し頻度が少なく、簡単に楽しむことができます。
左リール枠上から上段に宝箱絵柄(白 BAR )を狙いましょう
左リール上段に宝箱絵柄(白 BAR )が停止した場合

成立役 | 中段チェリー/宝箱揃い中段チェリー |
---|---|
打ち方 | 中・右リールともに宝箱絵柄(白 BAR )を狙いましょう |
左リール中段に宝箱絵柄(白 BAR )が停止した場合

成立役 | 弱チェリー/強チェリー |
---|---|
打ち方 | 中・右リールともにフリー打ちをしましょう |
弱チェリー 成立時 |
右リール上段にベルが停止する |
強チェリー 成立時 |
左リール下段に宝箱絵柄(白 BAR )が停止する |
左リール下段に宝箱絵柄(白 BAR )が停止した場合

成立役 | ハズレ/リプレイ/ベル/共通ベル/チャンス目 |
---|---|
打ち方 | 中・右リールともにフリー打ちをしましょう |
チャンス目 成立時 |
ベルが小Vで停止する |
左リール上段にスイカが停止した場合

成立役 | スイカ/チャンス目 |
---|---|
打ち方 | 中リールは宝箱絵柄(白 BAR )を目安にスイカを狙い、右リールはフリー打ちしましょう |
スイカ 成立時 |
スイカが揃う |
チャンス目 成立時 |
スイカが揃わない |
マジカルハロウィン4の通常時は、変則押しの打ち方をするとペナルティが発生する可能性があります。ナビ発生時以外は必ず左リールから停止してください。